
〜グローバル市場への第一歩、日本クオリティのドローンショーを発信〜
ドローンショーを企画・運営する株式会社レッドクリフ(本社:東京都港区、代表取締役:佐々木 孔明、以下「レッドクリフ」)は、2024年11月5日から7日の3日間、スペイン・バルセロナで開催された世界最大級のスマートシティ関連イベント「SCEWC 2024 – Smart City Expo World Congress」に出展しました。レッドクリフは、東京都の「東京ベイeSGプロジェクト」に賛同するパートナー企業として、SusHi Tech Tokyoパビリオン内で日本のドローンショー技術とクリエイティブ性を世界に向けて発信しました。
「SCEWC 2024 – Smart City Expo World Congress」について
「Smart City Expo World Congress」は、2011年からスペイン・バルセロナで毎年11月に開催されている世界最大級のスマートシティ関連イベントです。世界中から都市、企業、大学研究機関、オープンイノベーション組織、スタートアップ/アクセラレーターがスマート先進都市バルセロナに集結し、出展しています。
グローバル市場を見据えた、初の海外展示会
レッドクリフは、東京都が推進する100年先の東京を見据えた官民学連携プログラム「東京ベイeSGプロジェクト」のパートナー企業として、SusHi Tech Tokyo(Sustainable High City Tech Tokyo)パビリオン内で、日本国内におけるドローンショーの優れた技術力や独創的な表現力を活用した事例を展示・紹介し、来場者に日本の次世代エンターテインメントの可能性を伝えました。
https://www.tokyobayesg.metro.tokyo.lg.jp/

会期中、レッドクリフの代表取締役 佐々木が英語でピッチを実施し、来場者との活発な交流を通じて、グローバル展開の足掛かりとなる貴重な機会を得ました。来場者からは、日本のドローンショー技術の詳細や安全性への取り組み、法規制などについて質問が寄せられ、日本の高い技術力や広告活用への関心が大きいことが伺えました。
今回の展示を契機に、レッドクリフは持続可能な都市づくりに貢献しながら、日本クオリティのドローンショーを世界に届けるべく、グローバル市場でのさらなる成長を目指してまいります。